収集狂時代 第22巻 David Lynch グッズ編

20240128 top
【フランスの高級磁器メーカーBernardaudとリンチのコラボ!欲しい!】

SNAKEPIPE WROTE:

1月20日は敬愛する映画監督であるデヴィッド・リンチの誕生日!
1946年生まれなので、今年で78歳なんだね。
これからもずっと作品を作り続けて欲しいよ。

SNAKEPIPEはいつからリンチのファンになったんだろう。
リンチの初監督作品である「イレイザー・ヘッド(原題:Eraserhead 1977年)」は、リアルタイムではなかったけれど、高校生の時に高田馬場か早稲田のマイナーな映画館で観たSNAKEPIPE。
あの頃はよく一人で映画館に行ったなあ。(遠い目)
ブルー・ベルベット(原題:Blue Velvet 1986年)」は封切りを観ているんだよね。
この頃からリンチに興味を持っていたけれど、決定的になったのは「ツイン・ピークス(原題:Twin Peaks1990年)」のパイロット版!
詳しい話は2008年9月の「好き好きアーツ!#05 ツインピークス」で語っているね。
1990年からだとしたら、すでに34年間もリンチのファンってこと!
書きながら怖くなってるよ。(笑)

そんな年季の入ったリンチアンであるSNAKEPIPEは、2019年5月に「収集狂時代 第12巻 David Lynch フィギュア編」を書いてるんだよね。
これはリンチの作品に関連したフィギュアを特集した記事で、検索しているSNAKEPIPE自身が欲しくなる逸品揃いだったよ。
今回はその第二弾として、リンチに関連したグッズを紹介してみよう。

デヴィッド・リンチと書かれていなかったら見過ごしてしまいそうな商品だよね?
「すべてのリンチ信者に祝福を与えるキャンドル」なんだって。
顔部分だけ挿げ替えて、様々な有名人をキャンドルにしているようなんだけど、リンチはいつでもシャツを着用しているため、聖者の服に違和感アリアリだけどね?
ちなみにお値段は$15.95、日本円で約2,400円。
いくらリンチアンのSNAKEPIPEでも、これは購入する気にならないなあ。
それにしてもリンチを選んで商品化したことが謎だよ。(笑)

続いてはこちら。
リンチのポートレートがプリントされたAirPods Maxの保護カバーだよ!
2021年に発売されたAppleのワイヤレスヘッドフォン、AirPods Maxは高額なヘッドフォンとして有名なんだね。
調べてみるとヨドバシカメラやヤマダ電機で8万円を超える金額が提示されているよ。
以前、リンチとデンマークで創業したAVブランドであるBang & Olufsenがアートなスピーカーをコラボレーションしていたことがあったね。
リンチは耳の監督とも呼ばれているので、音に関してイメージされやすいのかもしれないね?
そしてこの保護カバー、お値段$5,905.88、約87万5000円と書いてあるけど、ほんとかな?
ヘッドフォンは含まれておりませんって注意書きされてるので、高過ぎるように思うよ。
不思議な商品が続くなあ。

2023年にテキサス・シアターでリンチの回顧展が開催されたらしい。
これはそのポスターで、リンチ本人と映画の登場人物が描かれているよ。
「イレイザー・ヘッド」「ブルー・ベルベット」「ツイン・ピークス」「デューン」「ワイルド・アット・ハート」「マルホランド・ドライブ」「ロスト・ハイウェイ」、そして「ジャックは一体何をした?」まで入っているね。
完全版と書かれているので、全ての映像作品を観ることができる企画だったのかも。
リンチの作品を再び映画館の大きなスクリーンで観られるなんて最高だろうな!
$35、日本円で5,200円ほどなのでポスターだけでも手に入れようか?

これは「ブルー・ベルベット」をこよなく愛するSNAKEPIPEが狂喜した逸品!
デヴィッド・リンチの顔(左)とイザベラ・ロッセリーニが演じたドロシーのピンバッジ。
なんて素敵なんでしょ。
記事は1年前に書かれていて、どうやらリンチ週間を記念して販売されたとのこと。
$12、約1,800円プラス送料で手に入るらしい。
日本への配送は不可みたいだね。残念!

これは2017年のリンチ・フェスティバルで数量限定販売されたビールとのこと。
デンマーク発のクラフトビール界をリードするブルワリーであるミッケラーがリンチとコラボしているという。
左から「ログレディ・ラガー」、「ダム・グッド・コーヒー・スタウト」、「レッド・ルーム・エール」とラベル通りの名前が付いているとは洒落てるよね!
「ダム・グッド・コーヒー・スタウト」にはリンチのオリジナル・コーヒーが使用されているというので、どんな味なのか気になるよね。
すでに7年も前の記事なのに、興奮しているSNAKEPIPE。
情報入手が遅過ぎるよね。(笑)

最後はこちら。
リンチの映画をネタにしたスイーツ作ってるんだね。
左は「ブルー・ベルベット」と右の「イレイザー・ヘッド」は、全く食欲をそそらないけれど、リンチアンからは拍手喝采されること間違いなし!
ブルーに着色されたカップケーキの上に耳が乗っているところが秀逸!
右の「イレイザー・ヘッド」は、映画に合わせてモノクロームにデコレーションされているところが素晴らしい。
ファンにはたまらないね!

デヴィッド・リンチに関連するグッズを特集してみたよ!
一番上の画像は、リンチがフランスの高級磁器メーカーであるベルナルドとコラボした12枚のディナー・プレート・セット。
「無限の海」コレクションというらしい。
直径約26センチのお皿をリンチアンなら装飾品として購入するだろうね。
気になるお値段は$1,265、日本円で約187,000円!
リンチの作品で12枚セットとなれば、それくらいは覚悟しないと。
いつか手に入れたいと思ったSNAKEPIPEだよ!(笑)

収集狂時代 第21巻 ハイ・ブランド・小物編

20231112 top
【えっ!シャネルが電気ドリル出したの?よく見たらシャニールだ!(笑)】

SNAKEPIPE  WROTE:

当ブログのカテゴリー「収集狂時代」では、過去に「Louis Vuitton編」や「Chanel編」などのハイ・ブランドを特集したことがあるよ。
今回は単一のブランドではなく、複数のハイ・ブランドについて書いていきたいと思う。

なんてカラフルなラケットなんでしょ!
これはティファニーを象徴する色だよね。
ROCKHURRAH RECORDSの移転した事務所にも、ターコイズブルーが使用されているんだよね。
最近はこの色に反応してしまうSNAKEPIPEだよ。
ティファニーの卓球ラケットは、レザーと再生アメリカンウォールナット、スターリングシルバーのプラーク付きで2個セット。
ピンポン球が3つついて、お値段€860、日本円で約14万円!
これは実際に使うというよりも飾っておきたいと思うけど、セレブはどうなんだろう?(笑)

ルイ・ヴィトンもスポーツに参戦しているね。
「Louis Vuitton編」では、スケートボードを紹介したけれど、今回はダンベルと縄跳びだよ!
どちらも持ち手部分にモノグラムが使用されていて、高級感あるね。
画像のダンベルは3kgで、2kgの別バージョンもあるみたい。
お値段は$2,720、日本円で412,000円、縄跳びは$810、日本円で122,000円だって!
トレーニングウェアもオシャレにして、トータル・コーディネートしたいよね。(笑)

日本でもたまに「マイ・ヨガマット」を持ち歩いている人を見かけるようになったよね。
ハイ・ブランドのヨガマット持ってたら自慢できそうじゃない?(笑)
画像は,プラダ、オフ・ホワイトとルイ・ヴィトンのヨガマット。
一番左のオフ・ホワイトでお値段$141、日本円で約21,000円!
この金額なら手が出せるかも?

もう一点、スポーツ物を紹介しよう。
ヴェルサーチのラムレザーを使用したボクシング・グローブだよ!
柄物のグローブを見たことがなかったけれど、検索してみると花がプリントされた商品が販売されているみたいね。
お値段$100くらいが多いみたい。
ヴェルサーチのグローブは桁が一つ増えて$3,126、日本円で約473,000円!
モデル体型のセレブが、このグローブしてたらとてもオシャレ!
ウェアもゴールド色が似合いそう、と勝手に想像するSNAKEPIPE だよ。(笑)

プラダが2017年に販売したマネー・クリップ。
大きさが6.25cm×2.25cmのシルバー製で、「PRADA」の刻印がされているよ。
紙をまとめるためのクリップと同じデザインなので、ブランド物だと知らなかったら巫山戯ているように感じるかも?
あ、京極夏彦っぽく漢字を使ってみたよ。(笑)
クリップは$185、日本円で約28,000円で販売されていたというので、プラダのコレクターは即買いしただろうね!

ルイ・ヴィトンの商品企画チームは、ユニークなアイディアを商品化するのが得意だよね。
メディアがこぞって話題にしてくれるため、広告費を捻出する必要がないと考えているのかもしれない。
ジェンガとは同サイズの直方体のパーツを組んで作ったタワーから崩さないように注意しながら片手で一片を抜き取り、最上段に積み上げていくゲームだという。
映画やドラマの中で遊んでいるのを見たことがあるゲームだよ。
アクリル樹脂を使用した54個のピースに、モノグラムを組み合わせたジェンガを作ったルイ・ヴィトン。
ケースに入れて持ち運べるのがナイス〜!
お値段は$4,000、日本円で606,000円だって。
この金額なら購入を考える人が多かっただろうね。
SNAKEPIPEには手が出ないけど!(笑)

鮮やかな赤が目を引くよね!
イタリアの老舗コーヒー器具メーカーであるビアレッティとドルチェ&ガッバーナとのコラボ商品なんだって。
シチリア島の工芸をモチーフにしたという逸品!
水とコーヒーの粉を入れて火にかけるだけという手軽なエスプレッソ・メーカー。
3カップ用で€80、日本円で約13,000円と聞くと欲しくなっちゃうよね。
日本でも手に入るようなので、考えてみよう。(笑)

最後はこちら!
ラフ・シモンズが販売したのは、ダクトテープ。
ガムテープより粘着力や強度が高い万能テープとして知られているテープを、ベルト代わりに使用したという。
「Walk with me」や「RSYP Youth Project」といった言葉がプリントされている。
ツイン・ピークスの「Fire,Walk with me」みたいじゃない?(笑)
ダクトテープは1ロール$200、日本円で30,000円とのこと。
こんなブランド品もあるんだ、と驚いちゃうよね!

今回はハイ・ブランドの小物を紹介してみたよ。
目ん玉飛び出すほどの金額ばかりかと思いきや、意外にも手が届きそうなお手頃な商品があって驚いたよ。(笑)
またいつかブランド品特集してみよう。
きっと素敵な逸品に出会えるはず!

収集狂時代 第20巻 ウォッチ編 #2

20230319 top
【時計で思い出すのはやっぱりこの絵だね】

SNAKEPIPE WROTE:

2019年7月のブログ「収集狂時代 第13巻 ウォッチ編」の最後に「時計はまだ他にも素敵なデザインがあるので、またいつか紹介してみよう! 」と締めくくっていたSNAKEPIPE。
今頃になって続きを書いていなかったことを思い出したよ。(笑)
早速紹介していこう。

一番最初に注目したのはこれ!
カルティエのドラゴン・ミステリー・ウォッチだよ。
龍が手に玉(如意宝珠というらしい)を持っているのは見たことあるけれど、こちらは龍が時計を抱きかかえているんだよね。
なんという美しいフォルムなんでしょ!
龍の顔立ちもキュートだし、一目惚れしてしまった。
ホワイト・ゴールドを使用した、高級感あふれる逸品!
お値段はなんと140万ドル、現在のレートでいくと1億8,400万円だよ。
最初から高額品になってしまったね。(笑)
土台をシルバーかステンレスにして、同じデザインだったらおいくら万円かなあ。
SNAKEPIPEでも手が出せるかも?(笑)

今度は小鳥がモチーフの時計だよ。
ジャケ・ドローのバード・リピーターね。
かわいい小鳥と雛がガラスケースの中に収まっているだけかと思いきや、手巻きで動くオートマタとは驚きだよ。
アオガラのつがいが雛に餌を与えたり、翼が広がったり、滝の水が流れたり、卵が孵化するというから見てみたいよね。
世界に8本しか存在しないという、この時計のお値段は?
$472,500、日本円で約6,200万円!(笑)
カルティエに比べるとお手頃に感じてしまう自分が怖い!
動いている動画はこちら。

オートマタを持ち歩けるなんて素晴らしいよね!
とてもかわいらしくて、動画だけでも満足だよ。(笑)

冒頭に載せたのはサルバドール・ダリの「記憶の固執」。
ダリといえば、ぐにゃりと曲がった時計が有名だよね。
その時計をモチーフにしたのが、これ。
オリジナルは1990年代に限定品として販売されていたらしい。
デッドストックのお値段は高くて38万円ほど。
現在は、3万円程度で手に入る模造品も多いみたいね。
画像で比較しただけでも、オリジナルの存在感が抜群!
やっぱり真似は駄目だよね。(笑)

ロジェ・デュブイの「Excalibur Roundtable」は、近付いて見る必要があるよ。
文字盤のアップが右側なんだけど、時刻を示す位置に12体の騎士がいるんだよね!
テーマは「アーサー王と円卓の騎士」とのこと。
騎士はわずか7mmなのに、細部にまでこだわり表情の違いもあるというから、実物を拝見したくなるよ。
ただし、この時計はわずか88本のみ作られたというから難しいかな?
そして気になるお値段は、$161,000、日本円で約2,100万円だって!
今回は高額商品を多く紹介してるね。(笑)

フィオーナ・クルーガーのスカル・ウォッチはインパクトあるよね。
スコットランド出身のフィオーナは、子供の頃には3年間メキシコに滞在し「死者の日」という祭りを体験したという。
確かにこれは、メキシコのスカルだもんね!
メカニカルなデザインのスカル・ウォッチ、SNAKEPIPEも欲しくなっちゃった。
載せた画像は限定12本で完売なので、別バージョンのお値段を調べてみたよ。
日本円で約400万円くらいのようだね。
いつか手に入れてみたいと思う。(希望)

今回はアート寄りの時計を特集してみたよ!
個性的で素晴らしいデザインを堪能できたよね。(笑)
また世界の逸品探しを続けていこう。

収集狂時代 第19巻 高額アート編#04

20210516 07
【2020年オークションでの販売金額第一位のベーコンさん】

SNAKEPIPE WROTE:

楽しみにしていた展覧会鑑賞が、緊急事態宣言の延長により叶わなくなってしまった。
感染拡大防止のためだから仕方がないけれど、残念な気持ちでいっぱいだよ。
会期が延長されるかどうかは今のところ不明だけど、二度とお目にかかれない作品もあるのかもしれないね。
こんな時はネットで鑑賞欲(?)を満たすことにしよう。

2020年1月に書いた「収集狂時代 第14巻 高額アート編#03」 は、2019年のランキングを特集していたんだよね。
今回は2020年のランキングを紹介していこう!

15位はゲルハルト・リヒター、14位はホアン・ミロの作品がランクイン。
リヒターの作品を約30億円で購入したのは、日本のポーラ美術館だって!
箱根に行ったら鑑賞できるとは、嬉しいね。(笑)
13位に入ったのが、 アメリカ人の画家であるクリフォード・スティル1947年の作品で、左の画像「PH-144 (1947-Y-NO.1)」。
落札金額は$28.7 million、日本円で約31億1,800万円!
こんなにアートに興味があるSNAKEPIPEなのに、クリフォード・スティルの名前を初めて知ったよ。
とても好きな作風で、他の作品も観てみたいね。
作品名を記号のように付けるセンスも素敵。
調べていたら、ZOZO前社長の前澤氏もクリフォード・スティルの作品を27億円で購入しているとか?
クリフォード・スティルの作品のほとんどは、コロラド州デンバーにあるクリフォード・スティル美術館に所蔵されているというので、いつか大規模展覧会を日本で開催して欲しいよ!

12位はピカソ、11位はバーネット・ニューマンなので、高額ランキング常連さんが続いているね。
ベスト10入りしたのが、アメリカ人のブライス・マーデン。
右の画像の「Complements」という作品が$30.9 million、日本円で約33億7,800万円!
クリフォード・スティルに続き、またもやSNAKEPIPEが知らないアーティストが登場したよ。
調べてみると、当初マーデンはミニマリズムの影響を受けていたらしい。
1980年半ばからは、カリグラフィー、特に中国の書からの影響を受けた作品制作を行っているとか。
筆順や右上から左下に進行する規則を独自に設定しているんだって。
そうしたパフォーマンスも含めてアート作品なんだね。

9位はマーク・ロスコ。
川村記念美術館のロスコ・ルームはいつ再開されるのか?
企画展と併せて鑑賞したいなあ。
8位はティラノサウルス・レックスの化石「Stan」がランクイン。
以前ドキュメンタリー番組で、ティラノサウルス・レックス「Sue」の化石が高額取引される様子を観たことがあるよ。
「Stan」は「Sue」を上回る34億9,800万円の値がついたという。
そして7位は画像を載せたSanyuこと常玉がランクイン!
「Quatre Nus」の落札価格は、日本円で約36億4,000万円だって。
常玉はフランスのモンパルナスで活躍した中国人画家なんだよね。
SNAKEPIPEのうっすらとした記憶では、2014年8月の「現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展」で、常玉の作品を鑑賞したような?
もう一度あの展覧会に行って確認したいよ!(笑)

6位はアメリカ人アーティスト、サイ・トゥオンブリーの「Untitled (Bolsena) 」だって。
サイ・トゥオンブリーは、1953年に暗号制作者としてアメリカ陸軍に配属された経験が、のちの活動に影響を与え、カリグラフィ的な作品が有名な画家として知られているという。
作品の落札価格は、日本円で約42億3,000万円だって。
ついに40億を超えたね!(笑)

5位はデヴィッド・ホックニーで、4位が中国人の画家、レン・レンファの左の作品が75分という非常に長い入札の末、落札されたという。
細長い作品なので小さくなってしまったけれど、実際の長さは2mだって。
「Five Drunken Princes Returning on Horseback」(馬に乗って戻ってきた5人の酔った王子)は、700年前の作品だという。 
日本でいえば、鎌倉時代とか室町時代の作品がオークションにかけられたという感じだね。
落札価格は、日本円で約45億7,000万円で、上海の私立龍美術館が購入したという。
100回以上の入札が行われたというから、価格がどんどん釣り上がったんだろうね!

3位はロイ・リキテンスタインで、1610年に描かれた左の画像、中国の古典絵画が2位にランクイン!
Wu Bin(ウ・ビン)の作品「Ten Views of Lingbi Rock」(霊壁岩10の景色)は、最も高価な中国絵画と書になったという。
関係ないけど、韓国ドラマ「トッケビ」に出てきた死神の偽名がウビンだったよね?(笑)
右の画像が部分をアップにしたところね。
古代中国では、奇妙で素晴らしい石は、その美しさ、そして宇宙の根底にある隠された構造の反映として評価されてたという。
ウ・ビンの「霊壁岩10の景色」は、安徽省霊壁の有名な1つの石を10の異なる方角から観た構成になっているらしい。
アメリカ人収集家が落札したというけれど、何故か価格が$73.4 million–$78.4 million、日本円で約80億2,500万〜85億7,200万と記載されてるんだよね。
5億円の違いは大きいよ!
結局はいくらだったんだろうね?(笑)

そして1位はトップに載せた我らが(?)ベーコンさんの作品で、$84.5 million、日本円で約92億3,900万円だって! 
これでもベーコンさんの作品の価格としては3番というから、驚いちゃうよね。(笑)
ベーコンさんの作品を松濤美術館で観る予定だったのになあ!
来月行かれるかどうか?

今回特集した高額ランキング、SNAKEPIPEがあまり知らないアーティストが入っていて、新鮮だったよ。
SNAKEPIPEが無知なだけなんだろうけど。(笑)
来年はどんなランキングになっているのか、とても楽しみだね!